Last Updated on
FUNEです。
ああ、思い出します。10年ほど前。
ある朝起きると私は右側の足の付け根に違和感を感じました。。ナニコレ!?!? 体重をかけると非常にダメージがあって、ひきずるようにベットからやっとこさでて、トイレに行きました。
ええ。これって、ビールと焼き鳥といくらと白子たべてるとなっちゃうあれじゃないの???
あわてて足を引きずりながら病院にいき、すぐさま尿酸チェックになりました。
が、あれれ? 尿酸の値はふつう。(基準値内)だったのです。
先生も、ふつうはあんまり女性がこれになるのはないんだよね・・・と首をかしげる。私だって・・・思い当たる節はけっこうあるけど、先生が不思議なら私も不思議だわ!
この日は忘れもしない、カモ肉をいただく会に参加予定でわくわくモードだったのだけど・・・行けずじまい。
本当に残念でした。
あれ、ほんと何だったのだろう・・・そのあとは違和感を感じることありません。
だから、これがお父さんたちだけのものだと思ったら大間違えなんじゃないかと思った瞬間でした。
ちなみに、妹の夫が、尿酸値が高いといわれて、やたら「焼き鳥は食べない! ビールは飲まない!」ないないキャンペーンをやっております。。。。
長くなりましたが、そういったかた対象のサプリメントのご紹介
Contents
FANCL尿酸サポート
FANCLっていろんなものをサポートしてくれるんですね。中年の味方です。
①日本初! 尿酸値が高めのかたの尿酸値を下げる機能性表示食品(尿酸値6.0~7.0mg/dLが対象)
②臨床試験済みのサプリメント
③尿酸を下げるために必要な3要素「溜めない」「作らない」「外に出す」にアプローチすると考えられているキトサン・アンペロプシンを配合。

FANCL尿酸サポート

FANCL尿酸サポート裏面

FANCL尿酸サポートカプセル
そもそも尿酸って何ですか
尿酸はプリン体から合成される成分。
尿酸は、「抗酸化成分」のため、体内に一定量必要な成分だが、増えると検診で指摘を受けます。
プリン体は、食事から接種するほか、体内でも合成されます。
プリン体が代謝される際に尿酸が合成されます。
尿酸は体内で一定量存在して、排せつされ、バランスを保っています。
と、いうことで、合成量が増加して、排せつ量がへると尿酸値は増加します。
尿酸値を「作らない」「溜めない」「外に出す」が大事です。
尿酸値が高い人の特長
これは・・・私、胸に手をあてて考えます・・・
✔ 中高年男性(いやこれはさすがにないんだけど・・・)
✔ 肥満気味(〇)
✔ お酒をよく飲む(△ 最近はそんなにのんでない)
✔ ストレスが多い(× たいしたストレスはない)
✔ 激しい運動をする(× 激しくない運動すらしない)
こんな感じでしょうか。。。
ひとたび尿酸値を指摘されるとやることが山積みです。
どれから手をつけたらいいのかわからない!
そんなかたはぜひ、FANCL尿酸サポートおススメです。
ダイエットと同じで運動や食事制限(管理)はなかなか一筋縄ではいきません。
もちろんやったほうがいいし、むしろやらねばならぬ!
適度な運動や食事の管理とあわせておすすめなのが、機能性表示食品「尿酸サポート」です。とっかかりとしてのハードルはひくいはず!
ファンケル尿酸サポート、2つの成分
★その1・キトサンの働き★
カニやエビ等の甲殻類の外骨格を構成しているキチンを加工して作られる多糖類のひとつ。
尿酸の前駆体となるプリン体の吸収を抑制すると考えられます。
★その2・アンペロプシンの働き★
中国で古くから飲用されている藤茶に多く含まれるフラボノイドの
高い抗酸化作用を持ち、尿酸の合成を抑え、排泄を促進すると考えられています。
この2つの成分が、高めの尿酸値にしっかりとアプローチ
高めの尿酸値を下げる、日本初のサプリメント
ファンケル尿酸サポートが健やかな毎日を心強くサポート
ファンケル尿酸サポートのスペック
【機能性表示食品 尿酸サポート お試し28日分(7日分×4袋)について】
※「尿酸サポート」を初めてお求めの方のみご購入いただけます。
※こちらの商品はお試し価格でのご提供となりますため、過去にお買い上げ実績がある場合、ご注文確認メールが配信された後でもご注文をお取り消しさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※情報誌及びファンケルオンラインにて実施の各種キャンペーンは対象外です。
【商品概要】
<尿酸サポート> 機能性表示食品【届出番号:D57】
届出表示:本品にはアンペロプシン・キトサンが含まれるので、尿酸値が高め(尿酸値6.0〜7.0mg/dL)の方の尿酸値を下げる機能があります。
※消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●1日の摂取目安量:4粒
※目安量を守り、水などと一緒にお召し上がりください。
[機能性関与成分/1日4粒当たり]
アンペロプシン:150mg、キトサン:100mg
●アレルギー物質:かに
※体質や体調によりまれに便秘などの症状が出る場合があります。その場合は中止してください。
※原料の一部にかにを含みます。食品アレルギーのある方は摂取しないでください。
※妊娠・授乳中の方、お子様はお召し上がりにならないでください。
※乳幼児の手の届かないところに置いてください。
※ぬれた手で触らず、衛生的にお取扱いください。
※開封後はなるべく早くお召し上がりください。
※乾燥剤は誤って召し上がらないでください。
※直射日光と高温・多湿の場所を避けて保存してください。
FANCL尿酸サポートお試し28日分
尿酸サポート28日分相当額3629円のところ
初回限定特別価格
1500円(税込)ファンケル通販はじめての方は送料無料です。
セット内容は尿酸サポート7日分×4袋 (計4週間分)
ファンケル尿酸サポートまとめ
カモ肉を食べられなかったくやしさは忘れられません。
とにかく、「溜めない」「作らない」「外に出す」をスローガンに、適度な運動や食事の節制もしながらこの尿酸サポートをとっていければよいと思います。