Last Updated on
手元のピントがボケてきたFUNEです。以前も目の関係で記事を書いておりますが・・・
コンタクトをいれているせいで視力がぼやけるのだけど、車を運転するので遠くがみえないといけない、仕事にいくと目がみえにくい、で困ります。
そんな私に朗報が。
Contents
ファンケルから待望のえんきん登場!
【日本初!目の機能性表示食品!】えんきん 【注目!】目のサプリメントで日本初※の機能性表示食品です!!
開封してみました
※2015年4月17日に消費者庁が初めて公開した機能性表示食品の一つです。 『1日中、スマホが手放せない・・・』『パソコン仕事で目を酷使している』『近くのものを見るとき、ピントが合いにくい。』 そんなことが思い当たる方に是非試していただきたい商品です!
そうそう。スマホのブルーライトも目に悪いので、目をいたわってあげるのが大事です。
目がぼやけると、なんだか不安になって、ストレスにもなります。心にもよくない。
ピントを合わせようとすると渋い顔をますます渋くしなくてはいけなくなるし、へんなところに力をいれるとつかれるし。こういったサプリメントで軽減できるのはありがたいです。
えんきんの機能性届出
本品にはルテイン・アスタアキサンチン・シアニジン‐3-グルコシド・DHAが含まれます。
本品は手元のピント調節機能を助けるとともに、目の仕様による一時的な肩・首筋への負担を和らげます。
また、ルテインは光の刺激から目を保護するとされる黄斑部の色素を増やすことや、コントラスト感度が改善する(ぼやけの緩和によりはっきりと見る力を助ける)ことが報告されています。
ぼやけ緩和!手元のピント調節力をサポート!!
本品はルテイン・アスタキサンチン・シアニジン-3-グルコシド・DHAが含まれます。
本品は手元のピント調節機能を助けるとともに、目の使用により一時的な肩・首筋への負担を和らげます。
また、ルテインは光の刺激から目を保護するとされる黄斑部の色素を増やすことや、コントラスト感度が改善する(ぼやけの緩和によりはっきりと見る力を助ける)ことが報告されています
成分分解!
というと大げさですが。メイン成分4種。
ルテインとは
アスタキサンチンとは
上記2つは、以前書いた記事に詳細を書いていますが、目のサプリにはいってくる成分。
シアニジン-3-グルコシドとは
シアニジン 3-グルコシド (Cyanidin 3-glucoside)とは、アントシアニンの一つ。シアニジンの3位に糖のグルコースが結合した配糖体。略称はC3G。クリサンテミン(Chrysanthemin)とも呼ぶ。 ブラックベリー(Rubus fruticosus)に含まれるアントシアニンの9割がシアニジン 3-グルコシドである。(wikipedia シアニジン 3-グルコシドより抜粋)
DHAとはドコサヘキサエン酸のこと。お魚の油です。私の油の先生は青魚をきっちりたべていればとれるっていっていました。
見えやすい距離CHECK!
人差し指の指紋がはっきり見える距離がピントがあう距離なんだそうです。
え!!60代!! 100センチって!! 手が伸びないよもう!!
えんきんのセット内容
えんきん お試し2週間分
さらに、もれなく2週間分がもう1袋!
つまり・・・
2週間分が2袋で合計4週間分付いてくる!
通販限定!お一人様1個1回限り!1,000円(税込)!
まとめ
近年、スマホやPCは生活必需品でどんな年代の人も持っていて、画面をみています。
だから、目のトラブルは増えることはあっても減ることはない事象なのだと思います。見えるのは当たり前って思わないで、ときどき休息をはさみつつ、こういったサプリ(【ファンケル】もれなくもう1袋付き!目のサプリメント「えんきん」)
をうまく、日常的にとって、生活の質をさげないようにしたいと思います。