Last Updated on
秘められたアーモンドのちから
これからはアーモンドみたら素通りできなくなるかもしれない。
1日23粒のアーモンドを食べると美しく健康に!?
←私のアーモンド入れ。数たりてないな…。23粒…。
アーモンドの本場アメリカ合衆国では健康のために1日23粒のアーモンドの摂取が推奨されています。手のひら一杯のアーモンド(約23粒m30g)には、ビタミンEが8.6mg含まれており、これは日本人の1日に必要なビタミンE摂取目安(成人男性:6.5mg、成人女性:6.0mg)を十分にまかなえます。
厚生労働省「日本人の食卓摂取基準 2015年版」より
アーモンドに含まれる成分
健康的なライフスタイルはアーモンドで!
美肌の味方
体重管理を応援
糖尿病に立ち向かう
心臓をいたわる
体力の回復
小腹がすいたらスナック・・・ではなく、ナッツをたべるといいそうです。
→その理由
炭水化物の量が少なく、タンパク質を含む理想的な低GI食品。
ナッツは「ジョコビッチの生まれ変わる食事」でも間食として推奨されていています。
個人的にはこれが好きです
子供のおやつに。自分のつまみに。
アーモンドのいろいろな形状
そのままの状態でのアーモンド、ローストしたり、味をつけたりしたものがあります。
さらには、
アーモンドバター
アーモンドミルク
スリバードアーモンド(縦割りになってる)
アーモンドオイル
などがアーモンドの使った「次の形」としてあります。それぞれをうまく生活に取り入れアーモンドマスターを目指しませんか? (目指さないか・・・・私はとりあえず、さかなっつハイ! とアーモンドオイルは常備しています)