Last Updated on
正直、私は乗ったことがありません。
が、youtubeなどみていると、結構乗っている人がいるんですよね。
ヘリコプターに一般人でも乗れるのでしょうか?

ヘリコプター はい乗れます! 予約してね💛
移動に最適らしく、ヘリ慣れしている人たちはひょいっと乗ってひょいっと降りている。
びっくりします。
(ヘリポートのあるホテルっていうのが探すとあったりしてふむふむと思います)
ホテルなんかも提携しているからまずは聞いてみましょう。
ヘリコプターやさんリンク
正確には、ヘリの予約屋さんですね。
なので、もしかして、偶然この記事をみたあなたもヘリコプターが乗りたいかもしれないので、リンクを張っておきます。
【日本最大級!】ヘリコプターの遊覧・移動の予約ならAIROS Skyview
そしてね、この予約サイトのリンク先をじろじろみているけど、結構予約でいっぱいなんです。
えーこんなにヘリコプターに乗っている人がいる!!
びっくりしますよ。
ヘリコプターといえば。
高須クリニックのヘリは自前だそうです
私は高須クリニックの高須先生みたいに、にこにこ笑ってヘリの中からYES! とかはいえなくて、結構高いところ怖いので始終ドキドキしていると思います。
高須先生のは、CMのはわからないけど、自前のヘリがあるそうです。
熊本の震災のとき、物資を運ぶのに使ったそうです。
(さすがですね!!)
私は普通の飛行機も緊張してのるけど・・・高須先生みたいににっこりしながらヘリに乗り込めるようになるには相当練習が必要です。
このヘリ予約サイトでは、ホテルと提携しているのでヘリの先の~ホテル~誕生日やプロポーズなど、サプライズ喜ばせる系に利用されているようです。
気になる料金ですが
15分で3人までのれて68860円~だそうです。
3で割ろうぜ! みたいになったら結構現実的な値段になってくると思います。
いやいやプロポーズだから・・・という人は2名で予約してください。当然だけど!
今すぐにヘリは・・・という私のようなあなたも、ただ、ちょっと空想するだけでも楽しいです。
ヘリでどこにいこう!? とかそこで何して遊ぼうとか、何食べようとか。
帰りは夜景がきれいかなとか、短い時間で移動とかすごいなとか、映画スターみたいだなとか。
そういえば、ヘリでお蕎麦食べに行ってたタレントさんもいましたね。